株式会社北斗不動産ホールディングス株式会社北斗不動産ホールディングス

  • 電話
  • メニュー

協力専門家のご紹介

不動産に関わる問題解決のため
ご協力いただいている専門家の方々をご紹介いたします。

明星司法書士事務所

明星 巌/福士 匡子

明星 巌/福士 匡子 あけぼし いわお/ふくし まさこ

専門領域:
司法書士
注力分野:
  • 相続関係
  • 遺言書サポート
暮らしに密接した法律問題の解決を
最初から最後まで司法書士が丁寧にサポート。
費用や経過も時間をかけて
わかりやすくご説明します。

明星司法書士事務所

電話番号
03-5935-8805
東京都練馬区大泉学園町2-20-6
受付時間
9:00~18:00
土・日・祝日
UR
https://www.shihou-akeboshi.com/

明星司法書士事務所

自己紹介

練馬区大泉学園育ちの夫婦2人の司法書士で運営している小さな事務所です。ご相談内容をじっくり伺うのはもちろん、費用や進捗状況も司法書士が時間をかけて丁寧にご説明します。

不動産登記に限らず、相続や遺言など個人の方からのご相談を積極的に受け付けております。初回相談料無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

司法書士 唐澤事務所 width=

 
明星 巌

所属会 東京司法書士会
士業登録年 2010年(平成22年)

福士 匡子

所属会 東京司法書士会
士業登録年 2008年(平成20年)

活動履歴

明星 巌

2008年 司法書士試験合格、簡裁訴訟代理関係業務認定取得
2008~2010年 東京都内の司法書士事務所にて不動産・会社登記の他、様々な業務に携わる
2011年 独立開業

 
福士 匡子

2007年 司法書士試験合格、簡裁訴訟代理関係業務認定取得
2007~2010年 東京都内の2つの司法書士事務所にて主に不動産売買の決済業務に携わる
2011年 明星司法書士事務所に合流

注力分野/特徴

相続関係

遺産分割をおこなうに当たっては、相続した後にどうしたいのかをまず考え、それに適した分け方を検討することが必要です。ご相談いただいた際にはその道筋をご案内するようにしております。

最初から「こう分けたい」というお話をいただいた場合にも、「分けた後どうする予定なのか」を必ずお聞きします。その上で、一般的に想定されるリスクがあればご説明し、場合によっては遺産分割の仕方を再度検討していただきます。

例えば、不動産をご兄弟姉妹数名の共同名義にしたいというお話をよくいただきますが、相続後すぐに売却する場合を除き、共同名義にされるのは後々揉めることも多いのでお勧めできません。 売却予定なのかどうかを伺い、そうでない場合は共同名義にすることのリスクをご説明しています。

弊社のホームページに相続登記手順のご説明や相続登記チェックシート、必要書類の一覧などを掲載しておりますので、ご活用いただければ幸いです。司法書士は身近な街の法律家です。相続が発生した時には最初にご相談ください。

こんなお悩みありませんか?
  • 相続人が誰になるのかわからない
  • 遺産はどのように分けると良いのか
  • 相続手続きの何から始めればいいのかわからない 等

遺言書サポート

最近は遺言書が必須と思って相談に来られる方も少なくありませんが、どんな場合にも必要なわけではありません。

最初に、「遺言書がないとどうなるのか」を確認することで、遺言書の必要性や作成しなかった場合の問題点が見えてきます。ですから、ご相談いただいた際には、まず親族関係を伺い、遺言書がない場合の法定相続人と相続の割合などを明らかにしてお伝えすることから始めます。

その上で、遺言書が必要な場合は、適切な遺言書の種類や内容をアドバイスして作成のお手伝いをさせていただきます。

また、ご自分で書かれた自筆証書遺言の添削もいたしますので、お気軽にご相談ください。

こんなお悩みありませんか?
  • 遺言書が必要なのかどうかわからない
  • 遺言書には幾つかの種類があるようだが、どれを選べば良いのか
  • 書籍を参考に自分で遺言書を書いてみたが、適切に書けているのか
  • 遺言書の書き方がわからない 等

相談事例

実際にあった事例をご紹介します。
気になる事例をクリックすると、詳細を閲覧する事ができます。

相続関係
法定相続人の人数が多いので全員分の戸籍を集めるのが大変
詳細を見る

相談前

親が亡くなり、自分を含めた兄弟姉妹10名が相続人となった。互いに離れて暮らしており、本籍地と現住所が遠い者が多いので、相続手続きに必要な戸籍を集めるのが大変。

相談後

ご相談者様を含めた兄弟姉妹全員の戸籍を代理で収集。その後、法定相続証明制度を利用して、預金の払い戻しや保険金の受け取りを含めた相続手続きに利用できる「法定相続情報一覧図」の写しの取得も代行させていただきました。
専門家からのコメント
明星 巌/福士 匡子
大体の相続手続きには被相続人と相続人全員の戸籍が必要ですが、相続人の数が多い場合などには全員分を集めるのに、相当な手間と期間がかかります。司法書士は戸籍の取得経験が豊富で手続きのポイントも把握しておりますので、ご依頼いただけば迅速に収集いたします。

法定相続証明制度を利用して「法定相続情報一覧図」の写しを取得される場合には、相続財産に不動産が含まれず相続登記を行わない場合にも司法書士が代理で戸籍を取得することが可能です。

当事務所では戸籍関連書類や住民票の取得報酬に上限を設けておりますので、必要書類が多い場合にも安心してご依頼ください。
相続関係
自分以外に法定相続人がいないか確認したい
詳細を見る

相談前

未婚で子どものいない妹が亡くなり、両親も亡くなっているので、兄である自分が相続人になった。二人兄妹で育ったが、母が再婚だったという噂を耳にしたことがある。もし子どもがいたら、その人たちも法定相続人になる。子どもがいたのかどうかを確認し、いた場合には連絡を取ってほしい。

相談後

相談者様のお母様の戸籍をお調べしたところ、確かに再婚でいらっしゃいました。以前のご結婚でのお子さんが一人おられ、偶然にもご相談者様のお知り合いでした。私共から連絡を差し上げ、驚いてはおられましたが、相続手続きにご協力いただけました。
専門家からのコメント
明星 巌/福士 匡子
親の過去の婚姻歴について子どもに知らせないまま亡くなるケースは珍しくありません。それ以外にも、婚外子がおられるなど、戸籍をお調べしてはじめて予想外の法定相続人の存在が判明することもあります。

戸籍を取って確認せずに、知っている範囲の相続人だけを想定して、遺産分割協議や不動産売買の手続きを進めてしまうと、最終段階で戸籍を集めた時に想定外の相続人がいることが判明し、最初からやり直すことになる可能性が否めません。

相続手続きの最初の段階で司法書士にご相談いただき、まず戸籍を収集して法定相続人を確定することで、そのような事態の発生を防ぐことができます。

他の士業に依頼する手続きについても、どの手続きをどの士業にどのように依頼すればいいかをアドバイスできますので、相続手続き全体がスムーズに進みます。相続が発生した際には、まずは司法書士にご相談ください。
遺言書サポート
遺言書の書き方がわからない
詳細を見る

相談前

一人暮らしで猫を飼っている。自分が死亡した時に、猫を引き取ってくれる人に猫の養育費として貯金を全て譲りたいが、遺言書にどう書いておけばいいのかわからない。

相談後

猫の引き取り先が具体的には決まっていないとのことでしたので、遺言書に特定の個人名か団体名が記載されていないと、他の相続人と猫の引き取り手の間で揉め事になる可能性が高いことをお伝えしました。
引き取りを依頼する団体に事前予約をされてから再度ご相談いただき、遺言書の作成をサポートしました。
専門家からのコメント
明星 巌/福士 匡子
遺言書があっても、ペットの引き取り手の団体名や個人名が記載されていないと、引き取られる方ご本人が、ご自分が引き取り手であることを証明しなければ遺産を相続することができません。他の相続人から裁判を起こされる可能性も否定できません。

必ず具体的な引き取り先を記載し、変更があった場合はその都度、遺言書を書き換える必要があります。

せっかく遺言書を作成されたのに無効だったり揉め事になったりしてしまうことを防ぐためにも、一度専門家に相談されることをお勧めします。当事務所では、ご自分で書かれた遺言書の添削も承っておりますので、お気軽にご活用ください。
不動産に関すること。
お気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ04-2925-9495
受付時間 10:00~17:00(日・祝 定休)

不動産に関すること。お気軽にご相談ください。 不動産に関すること。お気軽にご相談ください。
TOP