HOME - RECRUIT

| 募集職種 | マーケティングディレクター | 
|---|---|
| 業務内容 | 当社と提携しているNPO法人 空家・空地管理センターおよび相続メディア「ietsumu」において、認知の獲得からリードナーチャリングまでの企画立案、実行ディレクションを中心に担当していただきます。対象顧客は空き家所有者(および相続などで所有する予定者)。認知を拡大しながら、対象顧客の課題解決につなげるコンテンツの開発とリード育成をおこなっていただきます。 具体的には、対象顧客が必要としているコンテンツの見直しや仕組みの再構築など、マーケティングの知見を活かしながら、企画およびディレクションいただける方を募集しています。 なお、当社は事業会社であるため、主体的に且つ中長期的な視点で企画・実行・検証といったPDCAを実施していくことが可能です。 <参考> ・NPO法人 空家・空地管理センター https://www.akiya-akichi.or.jp/ ・相続メディア「ietsumu」 https://www.ietsumu.jp/ 【業務概要】 ■ マーケティング施策立案、実行 ■ サイト改善施策の企画・実行 ■ コンテンツ企画・開発 ■ データ分析 ■ カスタマージャーニーマップの作成 ■ サイト内のユーザー行動調査 ■ 競合調査 マーケティングを勉強中・スキルアップされたい方はご自身が経験されてきた分野から挑戦することも可能です。 【業務の一例】 ・生成AIを活用した記事作成 ・記事校正 ・外注における(デザイナーやコーダー等)ディレクション ・データ収集・分析など これらの業務を通じて、先輩社員と一緒に、反響獲得向上を目指していただきます。 事業会社でマーケティング職の経験を積んでいきたいかたには大きく成長していただける環境です。 ◎以下のような経験をお持ちの方歓迎! ・コンテンツマーケティング 当社がターゲットとする顧客層に向け、顧客が必要としている情報が何かを企画し適切な手法(Web、メディア、 SNS、ラジオ、イベント、相談会、広告など)でコンテンツを発信することができる方 ・SEO知識、SNSマーケティング経験のある方 コンテンツ企画において、SEOを考慮したコンテンツ作成やLINEマーケティングなど他SNSマーケティングの経験が ある方 ・制作ディレクション、記事作成経験のある方 WEBサイト、LP、広告バナー、チラシなどの制作ディレクション経験、生成AIを活用した記事作成経験がある方 安⼼して⻑くお仕事していただけるよう、育児や介護の支援や、社員⼀⼈ひとりの成⻑を⻑期的にサポートするための制度や研修を充実させています。  | 
  
| 対象となる方 | ◎ マーケティングに関する実務経験2年以上 ◎ あれば尚良 ‐ 相続、不動産関連知識の保有  | 
  
| 求める人物像 |  ■ コミュニケーション力 ‐ コミュニケーションが円滑で相手に伝わる話の仕方ができる方 ■ マネジメント力 ‐ 状況を把握して目標を設定し、リーダーシップをとりながら関係者を纏めることができる方 ■ 情報収集力 ‐ 情報感度が高く、日々の生活やコミュニケーションから情報をキャッチし、仕事に活かすことができる方 ■ 目標達成意欲 ‐ 自身で目標を定め、達成までの道筋を主体的に設定し、邁進できる方 【具体的には】 ◇ 自ら進んで考え、課題解決に取り組める方 ◇ ロジカルに物事を考えられる方 ◇ 誠実な方 ◇ 相続や空き家問題等の社会問題に対する興味関心のある方  | 
  
| 勤務地 | 株式会社北斗不動産ホールディングス(埼玉県所沢市西所沢2-1-12 第2北斗ビル)もしくは 北斗ソリューションズ株式会社(東京都新宿区西新宿3丁目8-4 BABAビル9階) ※所属は株式会社北斗不動産ホールディングスとなります  | 
  
| 勤務時間 | 9:00~18:00 ※実働8時間(休憩60分)  | 
  
| 給与 | [想定年収]465万円~700万円 [月給]30万円~44万4,000円 ※経験・能力を考慮します。 ※賃⾦はあくまでも⽬安の⾦額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 別途手当あり 給与改定 年1回  | 
  
| 手当 | 職務手当(係長:月額1万円)※係長として採用した場合 扶養手当(子供1人:月額5,000円)※中学生以下対象 ご近所手当(最大月額1万円)※通勤手当が1万円未満の社員が対象 通勤手当  | 
  
| 賞与 | 賞与年2回(基本給2ヶ月~6ヵ月程度)※ご自身で掲げる目標の達成度を評価し賞与に反映します。 | 
| 福利厚生 | 表彰制度 社会保険完備 退職金制度(確定拠出年金/中退共) 独立支援制度 教育研修費補助制度 社内親睦会費補助 社員旅行(2024年韓国、2023年ベトナム、2022年東京・鎌倉)  | 
  
| 子育て・介護支援 | 
       産前産後休暇・育児休暇 
      子の看護休暇 介護休暇 短時間正社員制度  
        北斗不動産ホールディングスは、埼玉県「多様な働き方実践企業」に 認定されています。  | 
  
| 休日休暇 | 土曜日・日曜日・祝日 GW、夏季、冬季(年間休日125日以上※2025年度予定) 有給、慶弔など  | 
  
| 雇用形態 | 正社員 ※試用期間最大3ヶ月(労働条件に変更なし) | 
| 備考 | ※業務の変更範囲:会社が定める業務 ※勤務地の変更範囲:会社が定める場所  |